スタッフブログ

女性の体調不良に一番大切なデリケートゾーンのケア 

突然ですが、、

女性の皆さん、こんなお悩みはありませんか??

 

ドライマウス、ドライアイ、手足の冷え、髪が少なく細くなる、動悸、めまい、頭痛、肩こり、関節の痛み、

腰痛、冷え、しびれ、たちくらみ、便秘、下痢、めまいなどの身体的症状

意欲の低下、集中力低下、気分の落ち込み、イライラ、ストレス、不安、うつ、

情緒不安定などの心のバランスの不安定さ

寝つきが悪い、深く眠れないなどの睡眠障害、疲れやすい、疲れが取れないなどの毎日の倦怠感

食欲不振、過食、バランスの良い食事が取れないなど

生理不順、腹痛、浮腫、乳房の張り、PMS(月経前症候群)がひどいなどの月経トラブル

 

女性なら誰しも、いくつか当てはまるのではないでしょうか?

では、このようなトラブルがなぜ起きるのでしょうか??

実は、これらの症状全てに関わってくるのが「女性ホルモン」なのです。

生涯のうち、ティースプーン1杯の量しか分泌されないと言われる女性ホルモン。

そのわずかな量が、心身に大きな影響を与えています。

50才前後で訪れる閉経の前後5年の約10年間、私達を悩ませる「更年期障害」

実は今、10代の若い女の子でも似たような症状を訴る「若年性更年期障害」の人が増えています。

女性ホルモンの分泌が減ることで、女性の本来の身体のバランスが崩れたり、心のバランスが崩れたりします。

女性ホルモンは卵巣で作られています!

女性ホルモンが作られにくくなると更年期の症状が顕著に、、

ホットフラッシュ、イライラ、冷え、抜け毛・薄毛

肌のシワ・たるみ・シミ、骨粗しょう症、高血圧など

 

では、女性ホルモンの分泌はどうやったら増やせるのでしょうか?

皆さんは、フェムケアという言葉を聞いたことはありますか?

近年やっと日本でも、ファッション雑誌や、婦人系雑誌に取り上げられるようになってきました。

「Femele(女性)+ Technology(テクノロジー)」フェムテック
「Femele(女性)+ Care(ケア)」フェムケア

主に女性のデリケートゾーンをケアする製品やサービスのことを指します🎀

オシャレや趣味嗜好といった、生活必需品以外のもののように思われる人もまだまだ多いですが、

実はこれ、女性の心と身体のメンテナンスにとても重要なものなのです!

デリケートゾーンというと、膣付近だけを考えがちですが、大切なのは子宮全体です。

子宮の状態をより良く保つ為の、フェムケアだと思ってください。

アメリカやイギリスなどに比べて、日本のフェムケア事情は10年遅れていると言われています。

大きな要因としては、日本の医療費が格段に安いこと!

日本人は「病気になったら病院に行けばOK♪」と気軽に考えていますが、

医療費の高い国では「盲腸になったら一家が破産する!」と言われるほど

病院にかかるというのは大変なことです。

つまり、いかに病気にならないかを念頭においた「予防医学」への価値観が高いのです。

海外のフェムケア市場が大きいというのは、それだけ、女性特有の病気や心のトラブルへの予防が、

デリケートゾーンのケアにかかっているということでしょう。

 

デリケートゾーン(膣周り)の冷え・乾燥はこんなトラブルの原因に💦💦

①卵巣の老化
卵巣の老化が早まり、機能が低下すると女性ホルモンが作られづらくなり更年期・プレ更年期

②自浄作用が低下
・雑菌が繁殖し、においやかゆみの原因に
・カンジダ、細菌性膣炎、大腸菌の発症
・子宮頸がんや性病などの感染リスクが高くなる

③粘膜が薄くなり弾力性を失う
・膣萎縮が進み膣炎を発症
・性交痛の原因

④不妊・流産
膣の乾燥は子宮内膜を薄くし、受精時の着床率を下げることが分かっており、不妊や流産のリスクが高くなる

⑤尿漏れ・湯漏れ
デリケートゾーン全体の皮膚が薄くなったり、骨盤底筋の弾力性が乾燥によりなくなることで尿漏れや湯漏れに

⑥デリケートゾーンの変化や便秘
・ニオイ、かゆみ、黒ずみ、たるみ、ゆるみ、しわ等
・お尻まわりの皮膚が固くなり便秘にもつながる

 

子宮・デリケートゾーンのケアの仕方にはたくさんありますが、

まずはデリケートゾーンの保湿・保温から始めるのが手軽そうですね♪

その際大切なのが、デリケートゾーンの保湿剤の選び方です。

その理由は2つ。

①パッチテストなどでもよく使われる、腕の内側の経皮吸収率が1倍だとすると、

陰部の経皮吸収率はなんと42倍なのです!

そのため、添加物が入っていない安心安全なものを使うことがとても大切◎

②膣のpH値は酸性寄りのため、pHのあったソープを使用すること!

 

女性ホルモンのバランスを正常に保つために

『清潔に保つ』

『うるおいを与える』

『温める』

『鍛える』

この4つがとても大切になります💗💗

 

フェムケアをするメリット

■美容面

■心身の健康

■妊娠や出産

■更年期や閉経

■将来の介護

多くの女性が抱えている女性特有の悩み、、

正しい膣周りのケアは、見た目の変化だけでなく

女性にとって大切な膣や子宮を守ることや女性特有の健康問題を解決することに繋がります💗

正しい知識を取り入れ、女性ならではの悩みと向き合い毎日を過ごしやすくしていきましょう😉💛